トラブル メンテナンス 木製サッシ(トリプルガラス)

超省エネ住宅のトラブル 木製サッシ框の割れを耐水性木工ボンドで補修

投稿日:2018年3月8日 更新日:

超省エネ住宅をこれから建てる方々にとっては
住んでから感じたよいことの情報と同じぐらい、
いやむしろ住んでから起こったトラブルやメンテナンスの
情報のほうが参考になるかもしれません。

以前、HR−Cのラジエーターパネルのお掃除については書いた事があります。

放射式(輻射式)冷暖房のメンテナンス

このような大掃除みたいなネタだけでなく

「本気のトラブル」

もあります。

ということで、

今日はトラブル初級編ということで

「木製サッシの枠が割れを耐水性木工ボンドで補修」

という内容です。

木製サッシを採用されて同じようなトラブルが起こったら
参考になるかもしれません。

耐水性木工ボンドでなおせる場合なら自分で直せます。

■木製サッシの枠は割れます

うちの木製サッシは内開きと内倒しができる
ドレーキップというタイプのものです。

以前の記事で詳しく紹介しています。

参考:トリプルガラスは結露しない?木製トリプルサッシを導入した感想。

2017年6月のある日。
この大きな窓の障子(動くほう)側の枠が割れてしまいました。

こどもが開いた窓と枠の間に絵本を挟んだ状態で
「バンっ」と勢いよく閉めたみたいです。

が、がーん。
そんなんで壊れるんだ、、、

しかも、
気密部材のゴムをおさえつける構造になっている
フィンの部分が割れている。。。

気密性能の劣化も心配です。。。

そしてこのサッシは今はなきドイツのPAZEN社製。
修理できるところのあてもない。。。

ということで、自力で直す方法を考えました。

木工用ボンドで割れたパーツを貼つけるのが
もっとも良い方法と考えました。

そして、最適なボンドをさがすこととしました。

■耐湿性のボンドを選ぶ

サッシは雨水や湿気がまわりやすいため
普通のボンドでは劣化しやすいです。

そのため耐水性・耐湿性のボンドを選ぶ必要があります。

有名なのはこちらのタイトボンド3でしょうか。

しかし、自分が住んでいるエリアでは売っていないため
同じ成分表示がされている商品をホームセンターでさがしました。

成分をにらめっこしながら、、、、ありました。。

パワーエース 木工アクリア(株式会社アルデコ)

タイトボンド3と同じ
酢酸ビニル系樹脂を使った商品で配合率がちょっと違いますが、

・雨や湿気に強く
・乾燥後に固い皮膜になる

という特長も似ています。

これにしました。

割れたパーツがハマることを確認してから
断面に塗布して、押し付けるように貼付けました。

■仕上がり

割れてなくなったパーツもありますが、
ほとんど元通りに直りました。

気密部材のゴムのところもちゃんと
おさえがきいています。

なんとか復旧できてよかったです。

■まとめ

木製サッシの一部が欠けたり、表面が割れてとれた場合は
耐水・耐湿性の木工ボンドで直せることがあります。

緊急・応急処置程度なら素人仕事でもなんとかなることもあります。

ただし、接着剤はつけかたを間違えると
サッシが開かなくなるなど、
取り返しがつかなくなることもあります。

取り扱いには注意するとともに
通常のアルミ樹脂の複合サッシや樹脂サッシと同様
メンテナンス業者さんに相談されるのがベターと思います。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今夜のリビングダイニングは21度、湿度48%。快適です。
暖房はHR−C自動2ひかえめです。

裸足でも大丈夫なあたたかさになってきました。
書いている温度や湿度はあまり変わらないのに。。。
近々、表面温度についても記してみようと思います。

-トラブル, メンテナンス, 木製サッシ(トリプルガラス)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

リボス(Livos)ケアセットでダイニングテーブル「C18」をメンテナンス

お休みの楽しみのひとつが、家具のメンテナンス。 ずっと使っているリボス(Livos)のケアセットでダイニングテーブルをお手入れしました。 キャプションの写真は長男が撮ったスミレの花と寒天ゼリー。6歳で …

※2018/1/23追記※トリプルガラスは結露しない?木製トリプルサッシを導入した感想。

◆2018/1/23追記◆ トリプルガラス+木製サッシの結露について 今年一番の冷えこみとなった1/10の朝、 1Fリビングダイニング南側の掃き出し窓で結露を確認しました。 4年以上住んでいてるのです …

冷え性対策にトリプルガラスなどの高性能サッシは有効?おすすめの設置場所。

今日も冷え性に関係した記事をアップしていきます。 前回記事に書いた結露しないトリプルガラスのような高性能窓を 採用すると効果的だと感じる箇所を書いていこうと思います。 トリプルガラスのサッシをはじめ …

放射式(輻射式)冷暖房のメンテナンス

10月に入って、暑さがぶり返していますね。 今日23時30分現在のリビングダイニングは 室温26.5度、湿度57%。 快適ですが、ちょっと蒸し蒸しした感じがあります。 今回は輻射冷暖房HR−Cのメンテ …

超省エネ住宅のトラブル 木製サッシと雨漏り(前編)

超省エネ住宅 本気のトラブル上級編。 木製サッシまわりの雨漏りトラブル。リアル体験談です。 この記事では自分自身が実際に経験した木製サッシにまつわる雨漏りのトラブルについて書いています。その結果木製サ …