知っておきたいこと 光熱費 その他

なぜ日本の家は「夏をもって旨とすべし」? 温度よりも湿度がカギ。

投稿日:2017年11月2日 更新日:

今夜はリビング・ダイニングは23度、湿度51%。
温水は29度に設定されていました。
昨日よりあたたかく感じます。

数字と体感の「差」って無視できないなぁと思います。
特に、夏と冬は湿度が快適さに大きく影響するように思います。。

その湿度。今日はタイトルでいきなり結論に達しています。
知っている人は読まずに済むところが良いですね☆。

■住まいは夏をもって旨とすべし。の時代は今より寒かった?

徒然草で有名な吉田兼好のあまりにも有名な言葉。

住まいづくりの世界で、ひとり歩きしてきたかのようです。
風通しがよく、軒や庇で日陰がたっぷり。通風に優れた住まい。

いわゆる日本的なエコハウスにも通じる考え方です。

ちなみに本文はこうです。

家のつくりやうは夏をむねとすべし。

冬はいかなる所にも住まる。
暑き頃わろき住居は堪へがたきことなり。

深き水は涼しげなし、淺くて流れたる、遙かに涼し。

細かなるものを見るに、遣戸は蔀の間よりもあかし。

天井の高きは、冬寒く、燈くらし。

造作は用なき所をつくりたる、見るもおもしろく、
万の用にも立ちてよしとぞ、人の定めあひ侍りし。

うーん、改めて読むとあまり深みが見いだせない
自分が恥ずかしいのですが。。

簡単に言えば、

夏のことを考えた家のつくりをオススメするよ。
冬は何とかしのげるけど
夏暑い頃に住みにくい家は我慢できないよ。

ということでしょうか。

ちなみに、吉田兼好が活躍した鎌倉時代後期は

「小氷期」

といって、今の気候より寒かったと言われています。

それでも「夏を重視」されるのです。

■現代は住まいは冬をもってすべしだよ?は本当なのか。

確かに光熱費の節約にはエネルギー量が多い
冬季をターゲットにしたくなる気持もわかります。

うーん、でも本当かなぁ、

それならまだ吉田兼好の話のほうが
素直に聞けるなぁ、というのが正直な印象です。

夏に高温多湿となる気候であれば
当然涼しさを感じられる住まいの工夫は不可欠です。

一方の「冬」。
堪えるという言葉が表すように基本的には
我慢することが前提になっています。

それでもなお「夏は堪えられない」というのは、
やはり何かメッセージがあると考えても良いと思うのです。

人工的な冷房装置が無い時代。
軒や庇を適切に設けなさいよ、というだけでは
難しいように思われます。

我慢しているのは人間だけではありません。
日本では昔からポピュラーだった木造建築そのものも我慢しています。

夏の高温多湿の状況で、木材は日々
「腐食」に耐えているのですよね。

また、最近のトレンドとして
住宅でも冬の快適さを向上するため更に断熱材を厚くするようになっています。

しかし、実際は断熱材が厚くなるほど、
その中で結露を起こす心配は高まります。

快適と省エネの両立はある程度しやすいかと思うのですが、
家の荷重を支えている木構造の腐食はも最重要な問題です。

つまり、温度も重要ですが、
同じぐらい、湿度への対策も重要なのです。

建物の腐食に備えて、

夏をもって旨とすべし。

をモットーにしたほうが結果、経済合理性が高いように思います。

光熱費の回収が終わっていない建物が腐って倒れてしまったら、
元も子もありませんからね。

-知っておきたいこと, 光熱費, その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

超省エネ住宅は「樹木のような住まい」を目指す

■超省エネの意味。 ブログタイトルの「超省エネ」とは、すごーく省エネということではなくて、省エネを超えるという意味をこめています。 良くないことを最小にする、 Negative Minimum (ネガ …

PS HR-C「暖房つけっぱなし」で電気代節約する方法。

明後日22日、いよいよ衆議院選挙ですね。 うちの選挙区は自民・希望・共産、、、なので結果は見えてますが 投票には行きますよ〜〜!! さて、だいぶ夜が長くなり、秋も深まってきました。 週明けは晴れの日で …

パッシブハウス級住まいの光熱費実態を公開!

今日0時前のリビングダイニングは26度、湿度56%。快適です。 パッシブハウス級の超省エネ住宅建てた時の光熱費、気になりませんか。 計算結果じゃなくて、実際の金額。 住まい手は、本当に安い、得だ、と言 …

輻射冷暖房と超省エネ住宅の相性が良い理由。

今日は、午後から雨が強く降りましたね! こんな日の晩は温度は下がり、湿度は上がりがちなのですが リビング・ダイニングは現在 26度 湿度60%。快適です。 冷水設定温度は16度です。 窓を開けると外気 …

ecocochicafe

冷え性対策に最適な暖房は?輻射式暖房で全館空調してみた感想。

11月中旬に入っていっきに冷え込んできましたね。 超省エネ住宅であれば迷わず選びたい全館空調。 どんな暖房(冷房)にするか、悩ましいですよね。 冷え性に悩まされている方ならエアコンが苦手と感じておられ …